天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会は、12月12日(日)に埼玉スタジアム2002、等々力陸上競技場で開催する準決勝、12月19日(日)に国立競技場で開催する決勝において、「感染防止安全計画」を開催自治体にそれぞれ申請し、その計画を順守することを条件として収容定員までの入場が認められることとなりました。
マスクの常時着用、大きな声を出さない、食事中の会話を控える、食べ歩きしないなど、スタジアムの観戦ルール/マナー等を徹底していくことが、満員のスタジアムで観戦する環境を取り戻す第一歩となります。
スタジアムにお越しいただく皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
準決勝の観戦ルール・マナー M87 埼玉スタジアム2002(浦和レッズ公式Webサイト)
準決勝の観戦ルール・マナー M88 等々力陸上競技場(神奈川県FA、PDFファイル)
【決勝】観戦ルール・マナー
【1回戦】5月22日(土)、23日(日)[予備日:5月24日(月)]
【2回戦】6月9日(水)、16日(水)
【3回戦】7月7日(水)[予備日:7月14日(水)]
【ラウンド16(4回戦)】8月18日(水)[予備日:10月13日(水)]
【準々決勝】10月27日(水)[予備日:11月17日(水)]
【準決勝】2021年12月12日(日)
【決勝】2021年12月19日(日)