AFCチャンピオンズリーグ2016 プレーオフ(FC東京出場分)試合会場およびキックオフ時間決定のお知らせ
2月9日(火)に行われるAFCチャンピオンズリーグ2016 プレーオフ FC東京 対 予選ラウンド2回戦勝者の試合会場およびキックオフ時間が決定しましたのでお知らせいたします。AFCチャンピオンズリーグ2016 プレーオフ試合日時: 2月9日(火)19:30キックオフ対戦カード: FC東京(日本) 対...
View Article明日準決勝! 第24回全日本大学女子サッカー選手権大会
大学女子サッカー界の日本一を決める戦いが、ついにクライマックスを迎えます。15日(金)準決勝、17日(日)3位決定戦・決勝は両日ともに味の素フィールド西が丘にて開催します。第1試合は、関東の両雄である早稲田大学と日本体育大学の対決となりました。早稲田大学は強豪・吉備国際大学を下して3大会ぶりのベスト4。そして日本体育大学は2連覇を目指し順当に勝ち上がってきました。関東予選での対決では、早稲田大学が勝...
View Article第24回全日本大学女子サッカー選手権大会決勝の対戦カードが決定
1月15日(金)、第24回全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)の準決勝が味の素フィールド西が丘で行われました。17日(日)に開催する決勝に駒を進めたのは、早稲田大学と神奈川大学。同日、日本体育大学と徳山大学は3位決定戦を行います。第1試合は、早稲田大学と日本体育大学の対戦。先にペースをつかんだのは日本体育大学でした。序盤から植村祥子選手をターゲットに裏のスペースを狙い、早稲田の守備陣を脅かし...
View Article早稲田大学が5年ぶり4度目の優勝 第24回全日本大学女子サッカー選手権大会
1月17日(日)、第24回全日本大学女子サッカー選手権大会の決勝が味の素フィールド西が丘で行われ、大学女子サッカーの日本一が決定しました。年をまたぐ熱戦を終え、優勝杯を手にしたのは、早稲田大学です。決勝は、早稲田大学対神奈川大学の関東勢対決。早稲田大学は5大会ぶりの優勝をかけ、神奈川大学は前回出場以来のタイトルを狙います。両者気合十分で臨む西が丘の舞台、立ち上がりは両チームが拮抗する展開となりました...
View ArticleAFCチャンピオンズリーグ2016 シドニーFC対浦和レッズ 試合日変更のお知らせ
4月19日(火)に開催予定のAFCチャンピオンズリーグ2016 グループH マッチデー5 シドニーFC 対 浦和レッズの試合日が、下記のとおり4月20日(水)に変更されましたのでお知らせいたします。AFCチャンピオンズリーグ2016 グループステージ マッチスケジュール変更グループH<変更前>...
View Article第21回全日本フットサル選手権大会 出場チーム決定
第21回全日本フットサル選手権大会に出場する全26チームが決定しましたのでお知らせいたします。本大会は、3月4日(金)から6日(日)に1次ラウンド、3月11日(金)から13日(日)に決勝ラウンドが開催されます。1次ラウンドの組み合わせは2月5日(金)に決定します。出場チーム(1)9地域より各1チーム(2)日本フットサルリーグ(Fリーグ)より12チーム(3)前年度の当該大会予選参加チーム数上位5チーム...
View Article2015/16 JFAエンジョイ5 ~JFAフットサルエンジョイ大会~ ファイナルステージを開催
「2015/16JFAエンジョイ5 ~JFAフットサルエンジョイ大会~」のファイナルステージを1月31日(日)、さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)で開催しました。7月から全国各地のフットサル施設などを中心に約1,100チームが参加した本大会のファイナルステージには、全国から112チームが出場し、9カテゴリーで熱い戦いが繰り広げられました。また、フレンドリーエキシビジョンマッチ「FUTSAL...
View ArticleAFCチャンピオンズリーグ2016 FC東京の対戦相手およびテレビ放送決定
AFCチャンピオンズリーグ2016東地区予選ラウンド2.2 チョンブリFC(タイ)対ヤンゴン・ユナイテッド(ミャンマー)戦が2日、タイのチョンブリで行われ、チョンブリFCが3-2で勝利し、プレーオフに進出しました。これにより、チョンブリFC...
View Article1次ラウンド・決勝ラウンドの全ての日程、組み合わせが決定 第21回全日本フットサル選手権大会
日本サッカー協会(JFA)は2月5日(金)、第21回全日本フットサル選手権大会の組み合わせ抽選会を行いました。抽選会には大仁邦彌JFA会長、松崎康弘Fリーグ最高執行責任者(FリーグCOO)、北澤豪FリーグCOO補佐、元フットサル日本代表の相根澄氏が登壇。大仁会長は、「この大会は日本フットサルの人気向上と底辺の拡大によって年々レベルが上がり、“フットサルの天皇杯”と呼ばれるような試合が繰り広げられてい...
View ArticleAFCチャンピオンズリーグ2016 プレーオフ FC東京、本大会出場かけチョンブリFCと対戦
9日に行われるAFCチャンピオンズリーグ2016 東地区プレーオフ FC東京対チョンブリFCの試合に先駆けて、試合前日となる8日、両チームの監督および選手が登壇して公式記者会見が行われました。どちらの会見もAFCチャンピオンズリーグ本大会への出場に向け、強い気持ちが伝わる内容となり、9日のピッチ上でも熱い戦いが期待できそうです。AFCチャンピオンズリーグ2016 東地区プレーオフ...
View ArticleFC東京、9得点の大勝でACL本大会へ~ACLプレーオフ チョンブリFC戦~
FC東京は2月9日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2016プレーオフでタイのチョンブリFCに9-0の大勝を収め、4年ぶり2回目の本大会出場を決めました。MF水沼宏太選手は5得点に絡む活躍で、この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選ばれました。J1リーグ開幕よりも半月以上早い、シーズン初の公式戦でしたが、東京は城福浩監督が「うれしい誤算」と話したコンディションの良さを披露。立ち上がりから高い集中力で...
View ArticleACL2016を「絶対突破」~JFA、Jリーグ、出場クラブが集結~
日本サッカー協会(JFA)とJリーグ、AFCチャンピオンズリーグ2016(ACL)に出場する4クラブの代表者が2月16日、JFAハウスに集結し、ACL出場クラブミーティングを開催しました。日程やACLサポートプロジェクトに関する確認を行い、2月23日(火)の開幕に向けて気持ちを一つにしました。今シーズンのACLにはサンフレッチェ広島、ガンバ大阪、浦和レッズに加え、先日のプレーオフに勝利したFC東京が...
View Article