第38回皇后杯 10/29、10/30の2回戦4試合をインターネットライブ配信
10月29日(土)、10月30日(日)に行います第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の2回戦の下記4試合をJFA-TVでライブ配信いたします。2016年10月29日(土) 11:00キックオフ予定 佐久総合運動公園陸上競技場日テレ・ベレーザ(なでしこ1部/東京) vs クラブフィールズ・リンダ(北海道)2016年10月29日(土) 14:00キックオフ予定...
View Article第38回皇后杯 2回戦から強豪が続々と登場
第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の2回戦が、10月29日(土)と30日(日)に全国各地で開催されます。ここからはシードとなっているプレナスなでしこリーグ1部の10チームも登場、1回戦にも増してハイレベルな戦いが期待できます。前回大会の覇者・INAC神戸レオネッサ(なでしこ1部/兵庫)は、大商学園高校(関西/大阪)との試合で今大会をスタートさせます。FIFA...
View Article明日10/29(土)10時より、ラウンド16(4回戦)チケット販売開始 第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会
第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会ラウンド16(4回戦)のチケット販売を、明日10月29日(土)10:00より開始いたします。詳細は下記のチケット販売概要をご確認ください。第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会ラウンド16(4回戦)試合日:2016年11月9日(水)、12日(土)チケット販売概要はこちら(注)今回はラウンド16のみの販売です。準々決勝以降のチケット販売に関する情報は、ラウンド16...
View Article第13回全日本女子フットサル選手権大会が札幌で開幕!強豪・丸岡ラックが敗れる波乱も
女子フットサルの日本一を決める第13回全日本女子フットサル選手権大会が10月28日(金)に開幕しました。全国各地から16チームが集まり、頂点を目指します。大会初日の28日は、1次ラウンド12試合が行われました。グループAではレオグラスタ(関西2/大阪)が2試合連続で3-1と勝利し、グループの首位に立っています。昨年度大会でベスト4入りを果たしたFC甲山レディース(開催地/北海道)はレティッツァフェン...
View Article第38回皇后杯 各地で2回戦を実施
10月29日(土)に第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の2回戦8試合が開催されました。ピックアップマッチ1スフィーダ世田谷FC(なでしこ2部/東京)...
View Article過去2大会の女王がベスト4進出! 第13回全日本女子フットサル選手権大会
第13回全日本女子フットサル選手権大会は10月29日(土)、北海道・札幌市の北海きたえーるで大会2日目を開催しました。1次ラウンドの12試合が行われ、決勝ラウンド進出の4チームが出そろいました。グループAでは、2連勝で首位に立つレオグラスタ(関西2/大阪)と1勝1分けで2位のFC甲山レディース(開催地/北海道)が、直接対決に臨みました。緊張感のある試合の中、甲山レディースは後半に4ゴールを記録。守備...
View Article第38回皇后杯 3回戦進出チームが決定
10月30日(日)に第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の2回戦、残り8試合が開催され、11月3日(木・祝)、5日(土)、6日(日)に行われる3回戦へ進む16チームが出そろいました。ピックアップマッチ1ノジマステラ神奈川相模原(なでしこ2部/神奈川)...
View Articleアルコイリス神戸が兵庫県勢対決を制して日本一に!第13回全日本女子フットサル選手権大会
北海道札幌市の北海きたえーるで開催されていた第13回全日本女子フットサル選手権大会は10月30日(日)、大会最終日を迎えました。準決勝の2試合と決勝を行い、アルコイリス神戸(関西1/兵庫)が2年ぶり4度目の優勝を果たしました。午前10時キックオフの準決勝、AコートではFC甲山レディース(開催地/北海道)とSWHレディースフットサルクラブ(関西3/兵庫)が対戦しました。前回大会の準決勝でも対戦していた...
View Article第38回皇后杯 11月3日から3回戦を実施
第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の3回戦が11月3日(木・祝)、5日(土)、6日(日)に行われます。このラウンドを勝ち抜いたチームは準々決勝へと駒を進めます。プレナスなでしこリーグ1部と2部に所属するチームが占める3回戦では、なでしこ1部同士の試合もあります。伊賀FCくノ一(なでしこ1部/三重)は、浦和レッズレディース(なでしこ1部/埼玉)と対戦。伊賀FCはここ2シーズン浦和とリーグ戦で4...
View Article第38回皇后杯 日テレが快勝で準々決勝へ
11月3日(木・祝)に静岡県の藤枝総合運動公園サッカー場で、第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の3回戦2試合が開催されました。ピックアップマッチ1日テレ・ベレーザ(なでしこ1部/東京)...
View Article11月12日(土)に開幕、第4回全国シニア(40歳以上)サッカー大会前回大会プレーバック
40歳以上のサッカーチーム日本一を決定する第4回全国シニア(40歳以上)サッカー大会が11月12日(土)に静岡県藤枝市で開幕し、16チームが14日(月)の決勝を目指して戦います。大会の開幕を約一週間後に控え、ここでは前回大会をプレーバックします。大阪府堺市のJ-GREEN堺で行われた第3回大会には16チームが参戦しました。4チームずつ4グループに分かれてリーグ戦を実施し、各グループの首位が決勝ラウン...
View Article岩手県、富山県の代表チームが決定~第40回全日本少年サッカー大会都道府県大会~
第40回全日本少年サッカー大会の予選が全国各地で行われ、岩手県、富山県の代表チームが決定しました。岩手県決勝大会RENUOVENS OGASA FC.ジュニア 4-1(前半1-0)花巻銀河Jr.F.C詳細はこちら富山県決勝大会FCひがしA...
View Article第38回皇后杯新潟Lとノジマが8強入り
11月5日(土)に第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の3回戦4試合が開催されました。ピックアップマッチ1アルビレックス新潟レディース(なでしこ1部/新潟)1-0(前半0-0、後半0-0、延長前半1-0、延長後半0-0)ちふれASエルフェン埼玉(なでしこ2部/埼玉)広島県のコカ・コーラウエスト広島スタジアムで行われた第1試合では、前回大会準優勝のアルビレックス新潟レディース(なでしこ1部/新潟...
View Article第38回皇后杯 ジェフLとINAC神戸がベスト8へ進出
11月6日(日)、広島のコカ・コーラウエスト広島スタジアムで第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の3回戦残り2試合が開催され、ベスト8が出そろいました。ピックアップマッチ1ニッパツ横浜FCシーガルズ(なでしこ2部/神奈川)...
View Article出場チーム紹介vol.1 第4回全国シニア(40歳以上)サッカー大会
11月12日(土)~14日(月)に第4回全国シニア(40歳以上)サッカー大会を静岡県藤枝市の藤枝総合運動公園で開催します。1次ラウンドでは16チームを4チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の4チーム(計4チーム)が決勝ラウンドへ進出。決勝ラウンドは4チームによるノックアウト方式で行います。今回はグループAの4チームをご紹介します。横浜シニア(関東第2代表/神奈川県)2008年度...
View Article出場チーム紹介vol.2 第4回全国シニア(40歳以上)サッカー大会
11月12日(土)~14日(月)に第4回全国シニア(40歳以上)サッカー大会を静岡県藤枝市の藤枝総合運動公園で開催します。1次ラウンドでは16チームを4チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の4チーム(計4チーム)が決勝ラウンドへ進出。決勝ラウンドは4チームによるノックアウト方式で行います。今回はグループBの4チームをご紹介します。都南シュペリウール(関西第2代表/奈良県)チーム...
View Article第96回天皇杯 11月9日と12日にラウンド16を開催
第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会のラウンド16(4回戦)が、11月9日(水)と12日(土)に開催されます。このラウンドからAFCチャンピオンズリーグ2016(ACL)に出場した4チーム、サンフレッチェ広島、ガンバ大阪、浦和レッズ、FC東京が登場。準々決勝を目指す戦いは、これまで以上に激しくなっていきます。11月9日には3試合が行われますが、そのうち2試合にACLシードチームがプレー。ガンバ大阪...
View Article