第38回皇后杯準々決勝進出チーム紹介 vol.4 シルバーコレクターからの脱却へ アルビレックス新潟レディース
昨年の皇后杯を最後に2013年からチームを指揮していた能仲太司監督が退任、今シーズンは辛島啓珠新監督のもとでスタートを切ったアルビレックス新潟レディース。リーグ戦の順位は2015シーズンと変わらぬ5位だったものの、内容には大きな変化が生まれている。2015シーズンが8勝2分8敗のイーブンな成績での5位だったものが、今シーズンは9勝3分6敗と大きく勝ち越すことができた。出場する選手も固定し、同じメンバ...
View Article高円宮杯第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会堂安律選手が出場者にエール
U-15年代の日本一チームを決定するトーナメント、高円宮杯第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会が12月17(土)に開幕します。本大会はこれまで、南野拓実選手(ザルツブルク/オーストリア)や岩波拓也選手(ヴィッセル神戸)、中島翔哉選手(FC東京)、鎌田大地選手(サガン鳥栖)をはじめ、現在国内外で活躍するタレントを輩出してきました。先のAFC...
View Article高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグ EAST 青森山田高校が優勝!
4月9日から熱戦を繰り広げてきた「高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグ」は12月11日(日)に各地で最終節が行われ、青森山田高校がプレミアリーグEASTの優勝を決めました。優勝した青森山田高校は、12月17日(土)に東西のプレミアリーグ王者が真の日本一を懸けて競い合う「高円宮杯U-18サッカーリーグ2016...
View Article平成28年度第65回全日本大学サッカー選手権大会、ベスト8は関東・関西の上位4チームに
「平成28年度第65回全日本大学サッカー選手権大会」は12月10日(土)に2回戦を迎え、シードの関東・関西・九州リーグの上位8チームが登場。1回戦を勝ち抜いた8チームと、ベスト8をかけて熱い戦いが繰り広げられました。1回戦は6-0の快勝で好スタートを切った法政大学でしたが、関西第3代表の大阪体育大学には一矢報いることのないまま2回戦で敗退となりました。これが初戦となる大阪体育大学は、池上丈二選手のP...
View Article第38回皇后杯準々決勝進出チーム紹介 vol.5 ベガルタ仙台レディース
昨年よりも順位は一つ落としたものの、今年も上位でシーズンを終えたベガルタ仙台レディース。経験を積んだ選手たちで構成され、コンスタントにチーム力を発揮できたシーズンとなった。リーグ戦では3度にわたって2連勝は果たすものの、それ以上の勝ち星を連続してつけることはできなかったが、逆に一度も連敗を許すことはなかった。敗戦の次戦は全て勝利するという、チームとしてのメンタルの強さを見せたのも印象的だ。守備陣がシ...
View Article第40回全日本少年サッカー大会都道府県大会レポート~和歌山県、島根県、山口県~
2016年12月25日(日)~12月29日(木)、鹿児島県鹿児島市で第40回全日本少年サッカー大会が行われます。今回は、下記3県の都道府県大会決勝の様子をご紹介します。和歌山県決勝アルテリーヴォ湯浅 0-0(前半0-0、後半0-0、延長0-0、PK2-3) スポーツクラブ和歌山ヴィーヴォU-12まつえ詳細はこちら島根県決勝大社少年サッカークラブ 2-0(前半1-0)...
View Article平成28年度第65回全日本大学サッカー選手権大会、関西学院大学と明治大学が準々決勝で敗退
「平成28年度第65回全日本大学サッカー選手権大会」は12月12日(月)に準々決勝が行われ、準決勝に進む4チームが決定しました。連覇を狙う昨年度王者の関西学院大学と日本体育大学の試合は、今大会初のPK戦にもつれ込みました。試合は後半73分、日本体育大学が関東リーグ得点王の高井和馬選手のドリブル突破でPKを獲得。これを主将の小泉将来選手が決めて先制します。しかし78分、今度は関西学院大学が鮮やかなカウ...
View Article第38回皇后杯準々決勝進出チーム紹介 vol.6 再び旋風を巻き起こせるか AC長野パルセイロ・レディース
今年、なでしこリーグ1部への昇格を果たしたAC長野パルセイロ・レディース。かつて岡山湯郷Belleを率いた経験を持つ本田美登里監督が指導したチームの戦いぶりは、今シーズンのなでしこリーグに旋風を巻き起こした。開幕戦こそ敗れたものの、その後の前半戦を5勝1分2敗と大きく勝ち越し、リーグ上位へと食い込んだ。首位日テレ・ベレーザには敗れたものの、INAC神戸レオネッサには0-2から3点を奪っての逆転と鮮烈...
View ArticleM4/5(5位決定戦/準決勝)における試合当日のチケット販売について~Alibaba YunOS Auto プレゼンツ...
12月14日(水)に開催する「Alibaba YunOS Auto プレゼンツ FIFAクラブワールドカップジャパン...
View ArticleAFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ 組み合わせ決定
AFCチャンピオンズリーグ2017オフィシャルドロー(組み合わせ抽選会)が13日(火)、マレーシアのペタリンジャヤで行われ、下記のとおりグループステージの組み合わせが決まりましたのでお知らせいたします。AFCチャンピオンズリーグ2017...
View Article