ACL、川崎Fは本拠地ドローもG大阪はアウェイ勝利
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2017のグループステージ2日目が2月22日(水)に行われ、川崎フロンターレはホームで韓国の水原三星ブルーウィングスと1-1で引分け、ガンバ大阪はアウェイでオーストラリアのアデレード・ユナイテッドに3-0で勝利。日本から出場の全4チームが勝点を挙げる好スタートになりました。16強入りした2014年大会以来の出場の川崎Fは、鬼木達新監督の下で迎えた今季初の公式...
View Article本日2/27(月)よりチケット販売開始!第22回全日本フットサル選手権大会
2017年3月4日(土)に開幕するフットサル頂点を決める大会、第22回全日本フットサル選手権大会の決勝ラウンドのチケット販売が、本日2月27日(月)10時より開始しました。※3月10日(金)~12日(日)に静岡・大阪・兵庫にて行う1次ラウンドは、全試合入場無料です。販売対象試合準々決勝/3月18日(土)準決勝/3月19日(日)3位決定戦・決勝/3月20日(月・祝)チケット情報はこちら第22回全日本フ...
View Article浦和、FCソウルとの再戦で勝利へ~ACLグループステージ第2節~
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017は2月28日(火)と3月1日(水)にグループステージ第2節を迎え、浦和レッズとガンバ大阪がホームで、鹿島アントラーズと川崎フロンターレがアウェイでの戦いに臨みます。浦和、G大阪と鹿島は連勝、川崎Fは初勝利で勝点の積み重ねを目指します。浦和 vs...
View Article「去年よりも成熟した浦和レッズを見せたい」FCソウル戦を前に公式会見~ACLグループステージ第2節~
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017はグループステージの第2節を迎えます。アウェイでの初戦を4-0で勝利し、良い滑り出しとなった浦和レッズは本日28日(火)、ホームで韓国のFCソウルと対戦します。相手のFCソウルは昨年、浦和にラウンド16でPK戦の末に勝利しベスト4入りしています。試合前日にスタジアムで開かれた公式会見では、両チームの監督と選手が翌日の試合に向けて意気込みを語りました。監督・...
View ArticleACL2017 グループステージ第2節韓国・済州ユナイテッドと激突!
ACL2017グループステージ第2節、ガンバ大阪はホーム初戦で済州ユナイテッドを迎えます。前節では、アデレードユナイテッドをアウェイで3-0と下し、ACL2連勝を目指します。監督・選手コメント長谷川健太監督(ガンバ大阪)ACLのホーム初戦となりますが、勝利できれば大きいと思います。厳しい日程の中で、チーム全員で戦い勝利したいです。済州の印象は、素晴らしいチームです。昨年、リーグ最多の71得点を記録し...
View Article浦和が2連勝、鹿島はアウェイで敗れる~ACLグループステージ第2節1日目~
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017は2月28日(火)にグループステージ第2節を迎え、浦和レッズがホームで韓国のFCソウルに5-2で勝って2連勝としましたが、鹿島アントラーズはアウェイでタイのムアントン・ユナイテッドに1-2で敗れて1勝1敗となりました。昨年のラウンド16で延長PK戦の末に敗れたソウルとの再戦に、浦和は25日(土)のJリーグ横浜F・マリノス戦から先発4人を入れ替え、MF柏木陽...
View Article第22回全日本フットサル選手権大会 前回王者・ペスカドーラ町田の金山友紀選手が語る連覇への思い
フットサル日本一の称号を懸けた第22回全日本フットサル選手権大会が3月10日(金)に開幕します。前回大会はペスカドーラ町田が初優勝を達成。キャプテンの金山友紀選手が全日本フットサル選手権大会の思い出や今大会への特別な思いを語りました。全日本フットサル選手権大会の第1回大会は、ルネス学園甲賀が優勝しましたが、僕は第2回大会にルネス学園の一員として出場しました。そのときは、準決勝で優勝した府中水元に負け...
View Article出場チーム紹介vol.1 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View ArticleG大阪がホームで大敗、川崎Fは敵地で引分け~ACLグループステージ第2節2日目~
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2017は3月1日(水)、グループステージ第2節2日目が行われ、ガンバ大阪はホームで韓国の済州ユナイテッドに1-4で敗れて連勝はならず、川崎フロンターレはアウェイで香港のイースタンSCと1-1で引分け、初勝利はお預けになりました。先週のグループステージ初戦をアウェイのオーストラリアでアデレード・ユナイテッドに3-0と大勝して好スタートを切ったG大阪でしたが、...
View Article出場チーム紹介vol.2 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View Article出場チーム紹介vol.3 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View Article第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 香川県代表にアルヴェリオ高松が決定
第22回香川県サッカー選手権大会の決勝が4日、香川県総合運動公園サッカー・ラグビー場メイングランドで行われ、アルヴェリオ高松がPK戦の末に多度津FCを下し、優勝しました。これによりアルヴェリオ高松は、4月22日に開幕する「第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会」に香川県代表として出場することが決定し、福岡県代表と1回戦(試合は23日開催)を戦うことになりました。【香川】第22回香川県サッカー選手権大...
View Article出場チーム紹介vol.4 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View Articleキヤノンガールズ・エイト関東 好天のもとキックオフ
3月4日(土)、関東1都7県から24チーム、未来のなでしこを目指す約430名の選手が、茨城県ひたちなか市総合運動公園に集まり、素晴らしいコンディションの中、「キヤノンガールズ・エイト第14回JFA関東ガールズ・エイト」が始まりました。大会1日目は、4チームずつの6ブロックに分かれ予選リーグを行いました。各ブロックから2チームが翌日の決勝リーグに進めることもあり、どのブロックでも手に汗握るゲームが繰り...
View Articleキヤノンガールズ・エイト東海 静岡県磐田市で始まる
3月4日(土)、静岡県磐田市の磐田スポーツ交流の里ゆめりあ競技場で、キヤノンガールズ・エイト東海大会が開幕しました。出場チームは静岡県4、愛知県4、三重県1、岐阜県2の全11チーム。大会1日目は5チーム、6チームのブロックによる予選リーグを行いました。試合終了後は宿泊先の浜松グランドホテルにおいて、選手を対象にキヤノンによる大会映像セレモニーおよび大塚製薬の水分補給セミナーが行われたほか、JFAナシ...
View Article