Quantcast
Channel: JFA.jp - 公益財団法人日本サッカー協会公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5097

出場チーム紹介vol.4 第12回全国ビーチサッカー大会 #jfa

$
0
0

ビーチサッカー日本一を決する大会「第12回全国ビーチサッカー大会」が9月8日(金)に開幕し、3日間に渡る熱戦が繰り広げられます。

1次ラウンドでは、16チームを4チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ上位2チームの8チームが決勝ラウンドへ進出します。決勝ラウンドはノックアウト方式によりビーチサッカー日本一のチームを決定します。

今回はグループDの4チームを紹介します。

聖工FC (四国地域代表/愛媛県)

角藤強志監督
聖工FCは愛媛県サッカ-協会の中予リ-グに所属するチ-ムです。選手全員が松山市近郊に在住で、25歳から40歳の選手で構成された社会人チ-ムです。仕事が終わった後、夜遅くまで練習しています。初の全国大会出場に日々練習に励んでいます。大会では四国の代表としてフェアプレーを心掛けて望みたいと思います。

山崎健太選手
普段から一緒に練習をしている仲間で、四国の代表として全国大会出場が叶いました。この大会では世界基準の選手とも対戦出来るかもしれないと聞いています。無我夢中でボールを追って1戦でも多く楽しんで試合をしたいと思います。

リベルテ防府 (中国地域第1代表/山口県)

梶原大輔監督
今年結成した新チームのリベルテ防府(ホウフ)です。1年目から全国大会に出場できることを、本当にうれしく思います。今まではエンジョイクラスで大会などに参加してきましたが、2年前にビーチサッカーを本格的に始めた選手が多いチームです。全国大会経験者の選手に引っ張ってもらいながら、ここまでやってきました。去年は惜しくも中国地域予選で敗退し、悔しい思いをしました。その敗北を糧に、試合を重ねる毎に強くなっていっていることを実感しています。今年は他チームの方々の胸を借りるつもりで、精一杯全国大会を楽しみたいと思います。今後も山口県から全国制覇を目指して頑張ります。

比嘉大祐選手
今年からリベルテ防府として活動し、2年目とまだ若いチームですが、関わって下さった全ての人達に感謝し山口県に良い結果報告ができるように精一杯頑張ります。そして全国レベルの試合を観て学んで少しでも成長できるるような大会にしたいと思います。

レーヴェ横浜 (関東地域第2代表/神奈川県)

山口博之監督
昨年以上の成績を残すべく1年間トレーニングに励んできました。その成果をしっかりと出し、昨年以上の順位を狙っていきたいと思います。素晴らしい環境で試合ができることに感謝しています。

川村恒平選手
昨年は初出場でベスト8という成績を残せたので、今年はそれ以上の成績を残せるようにチーム一丸となり試合に挑みたいと思います。

ニンジャB.S (東北地域第2代表/宮城県)

澁谷悠樹監督
ニンジャは元々大学の同期で2003年に結成したフットサルチームで、2011年までフットサルの県リーグに参加していました。当初のメンバーは就職によりバラバラとなり、地元に残ったメンバーを中心に構成されており、近年は地域の垣根を越えてメンバーが増えてきています。東北にはビーチサッカー専門のチームがまだまだ少ないので、今後も東北地域の普及活動に全力で取組んで参りますので、応援お願いします。

佐々木龍樹選手
全国大会やその他活動を行う中で、メンバーも増え、チーム内での競争も多くなってきました。全国に出ることを目標にするのではなく、その先を見据え自分達がチームを、地域を引っ張っていけるように頑張りますので応援お願いします。

グループD 対戦スケジュール

9/8(金) 12:00ピッチA聖工FC vs ニンジャB.S
9/8(金) 12:00ピッチBリベルテ防府 vs レーヴェ横浜
9/8(金) 16:00ピッチAニンジャB.S vs リベルテ防府
9/8(金) 16:00ピッチBレーヴェ横浜 vs 聖工FC
9/9(土) 11:30ピッチA聖工FC vs リベルテ防府
9/9(土) 11:30ピッチBレーヴェ横浜 vs ニンジャB.S

第12回全国ビーチサッカー大会

大会期間:2017年9月8日(金)~2017年9月10日(日)
会場:兵庫県明石市/大蔵海岸公園[観戦無料!]
大会情報はこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5097

Trending Articles