小林選手の2ゴールで川崎F、浦和に先勝~ACL準々決勝第1戦 #jfa #ACL
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017準々決勝第1戦が8月23日(水)に行われ、川崎フロンターレはホームでFW小林悠選手の2ゴールなどで浦和レッズに3-1で先勝しました。第2戦は9月13日(水)に埼玉スタジアム2002にて行われます。2009年以来の日本勢同士の8強対決。初の4強入りを狙う川崎は、堅守速攻狙いの浦和に対してボールを支配して我慢強くプレー。前半で先制すると、その後も積極的に攻撃を...
View Articleサガン鳥栖U-15が初優勝第32回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 #jfa
第32回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 決勝が24日(木)、帯広の森陸上競技場(北海道)で行われ、サガン鳥栖U-15が柏レイソルU-15に2-1で勝利し、初優勝を飾りました。決勝8月24日(木) 11:00キックオフ 帯広の森陸上競技場サガン鳥栖U-15 2-1(前半1-0、後半1-1)柏レイソルU-15得点29分 佐藤聡史(サガン鳥栖U-15)67分...
View Article鹿島が復調気配の市立船橋と真っ向勝負 高円宮杯U-18プレミアリーグEAST #jfa #premier18
EAST第10節の注目試合鹿島アントラーズユース vs 市立船橋高校高円宮杯U-18プレミアリーグEASTの第10節が8月26日(土)と27日(日)に開催されます。鹿島アントラーズユース(茨城)は27日、茨城県立カシマサッカースタジアムで市立船橋高校(千葉)と対戦します。鹿島の沖悠哉選手(GK...
View Article明日8月26日(土)午前10時より天皇杯ラウンド16(4回戦)チケット販売開始!第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 #jfa #天皇杯
2018年1月1日に決勝を行う「第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会」の4回戦[9/20(水)開催]のチケット販売を、明日8月26日(土)10時より開始します。詳細は下記のチケット販売概要をご確認ください。4回戦対戦カード[9月20日(水)開催]マッチNo試合情報【73】9月20日(水)19:00 松本山雅FC vs....
View Article第13回全日本大学フットサル大会 大阪で開幕 #jfa
全国各地域の予選を勝ち抜いた12チームが大学日本一を争う「第13回全日本大学フットサル大会」が8月25日(金)、大阪府/岸和田市総合体育館で開幕しました。本大会は、1次ラウンドで、12チームが3グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループ上位1チームと各グループ2位の成績上位1チームが決勝ラウンドに勝ち上がり、ノックアウト方式で大学の王者を決定します。大会初日、各チームが2試合を戦ったグループAでは...
View Article第13回全日本大学フットサル大会 決勝ラウンド進出4チームが決定 #jfa
大会2日目となった26日(土)は、初日に引き続き、1次ラウンドの試合が行われました。3チームが決勝ラウンド進出の可能性を残して迎えたグループA最終節、グループ1位(勝点4)の大阪成蹊大学フットサル部(開催地代表/大阪府)と2位(勝点2)の北海道大学エスペランサ(北海道地域代表)、3位(勝点2)の多摩大学体育会フットサル部(関東地域第2代表/東京都)と4位の鹿児島大学ジー(九州地域第1代表/鹿児島県)...
View Article第13回全日本大学フットサル大会 順天堂大学ガジルが2度目の連覇 #jfa
大会3日目の8月27日(日)は準決勝と決勝が行われました。準決勝は2試合ともに拮抗した展開になりました。連覇を目指す順天堂大学フットサル部ガジル/ジェイエフシー(関東地域第1代表/千葉県)は2大会ぶりの優勝を狙う同志社大学フットサルクラブトレボル(関西地域代表/京都府)と対戦。試合は開始直後に動きました。同志社大が2分に先制すると、直後に追加点を挙げ、早々にリードを2点差とします。これ以上リードを奪...
View Article市立船橋が首位・青森山田と高体連同士の一戦に臨む 高円宮杯U-18プレミアリーグEAST 第11節 #jfa #premier18
EAST第11節の注目試合市立船橋高校 vs 青森山田高校高円宮杯U-18プレミアリーグEASTの第11節が9月2日(土)と3日(日)に開催されます。3日(日)には市立船橋高校(千葉)と青森山田高校(青森)が対戦します。今季のプレミアリーグEASTに参戦している高体連のチームは、市立船橋と青森山田の2チームのみ。第2節の対戦に続き、両者が再び激突します。前回は、ホームの青森山田が郷家友太選手(MF...
View Article第12回全国ビーチサッカー大会が9月8日(金)に開幕!~第11回大会プレーバック~ #jfa
ビーチサッカー日本一の称号を懸けた「第12回全国ビーチサッカー大会」が9月8日(金)から10日(日)にかけて兵庫県/明石市大蔵海岸公園で開催されます。開幕に先立ち、ここでは前回大会をプレーバックします。沖縄県宜野湾市で開催された第11回大会は、開催地代表を含む計16チームが参加。4チームずつ4グループに分かれて1次ラウンド(リーグ戦)を行い、各グループ2位のチームがノックアウト方式の決勝ラウンドに進...
View Article攻めの姿勢を打ち出す阪南大高と東福岡が激突 高円宮杯U-18プレミアリーグWEST 第11節 #jfa #premier18
WEST第11節の注目試合 阪南大学高校 vs 東福岡高校高円宮杯U-18プレミアリーグのWEST第11節を9月2日(土)、3日(日)に開催します。大阪のJ-GREEN堺...
View Article出場チーム紹介vol.1 第12回全国ビーチサッカー大会 #jfa
ビーチサッカー日本一を決する大会「第12回全国ビーチサッカー大会」が9月8日(金)に開幕し、3日間に渡る熱戦が繰り広げられます。1次ラウンドでは、16チームを4チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ上位2チームの8チームが決勝ラウンドへ進出します。決勝ラウンドはノックアウト方式によりビーチサッカー日本一のチームを決定します。今回はグループAの4チームを紹介します。ドーサルM.FC/ア...
View Article出場チーム紹介vol.2 第12回全国ビーチサッカー大会 #jfa
ビーチサッカー日本一を決する大会「第12回全国ビーチサッカー大会」が9月8日(金)に開幕し、3日間に渡る熱戦が繰り広げられます。1次ラウンドでは、16チームを4チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ上位2チームの8チームが決勝ラウンドへ進出します。決勝ラウンドはノックアウト方式によりビーチサッカー日本一のチームを決定します。今回はグループBの4チームを紹介します。アヴェルダージ熊本B...
View Article出場チーム紹介vol.3 第12回全国ビーチサッカー大会 #jfa
ビーチサッカー日本一を決する大会「第12回全国ビーチサッカー大会」が9月8日(金)に開幕し、3日間に渡る熱戦が繰り広げられます。1次ラウンドでは、16チームを4チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ上位2チームの8チームが決勝ラウンドへ進出します。決勝ラウンドはノックアウト方式によりビーチサッカー日本一のチームを決定します。今回はグループCの4チームを紹介します。レオン福岡...
View Article出場チーム紹介vol.4 第12回全国ビーチサッカー大会 #jfa
ビーチサッカー日本一を決する大会「第12回全国ビーチサッカー大会」が9月8日(金)に開幕し、3日間に渡る熱戦が繰り広げられます。1次ラウンドでは、16チームを4チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ上位2チームの8チームが決勝ラウンドへ進出します。決勝ラウンドはノックアウト方式によりビーチサッカー日本一のチームを決定します。今回はグループDの4チームを紹介します。聖工FC...
View Article茂怜羅オズ選手が新チーム「東京ヴェルディBS」を語る 第12回全国ビーチサッカー大会 #jfa
第12回全国ビーチサッカー大会が9月8日(金)に開幕します。今年は兵庫県明石市の大蔵海岸公園を舞台に、ビーチサッカー日本一を懸けて3日間の熱戦が繰り広げられます。今回は、ビーチサッカー日本代表のキャプテンとしてFIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017に出場した茂怜羅オズ選手に、監督としても指揮を振るう東京ヴェルディBSについて、そして優勝を果たした関東大会について聞きました。<取材協力=東...
View Article